艦これ2-5攻略

下ルートであるB→E→H→Lの3戦ルートを通る編成.

ルート固定に索敵スコア(2-5では33必要)が必要で,計算式は以下のようになっている.

索敵スコア=分岐点係数×(装備倍率×装備索敵値)の和+√(各艦娘の素索敵)の和-[0.4×司令部レベル(端数切り上げ)]+2×(6-出撃艦数)

※分岐点係数:2-5ボス前(H,Iマス)=1、6-2(F,Hマス)・6-3ボス前(Hマス)=3、3-5(Gマス)・6-1(E、Fマス)=4。


今の自分の司令部レベルが120でMAXであることを考慮して計算すると

1*{装備倍率*Σ(装備索敵値)}+{Σ√(各艦娘の素索敵)}-{0.4*120}+2*(6-6)

であり,3,4項を計算すると-48となっているため,二項目までで 33+48=81 の索敵スコアを稼ぐ必要がある.

また装備倍率は以下のようになっている.

編成は以下の通り.

制空は69で確保のため,艦戦1で十分(図の編成では97).

索敵スコアを計算すると(改修強化値の係数は偵察機が1.2,小型電探が1.25,大型電探が1.4でそれぞれ

装備の改修値+係数*√(改修値)

で算出される.端数はそのまま)

第一項(友永:4,流星改:2,烈風601:0,二式偵察機:7,彩雲カロリン:10,

13電探改:4,33電探:7)

0.8*(4*5+2*4)+1.0*(7+10)+0.6*(4+1.25*√2+ 7)=47.842...

第二項(左辺平方根略)

79+79+85+60+34+54 = 8+8+9+7+5+7 =44

よって,第一項+第二項 = 91.8 > 81 より索敵スコアを満たす.

改二乙なのに小型電探装備してるとか,実は彩雲いらないのでは?などなど若干ガバ部分も残ってる.

備忘録

あれこれまとめて,確認しやすいようにするための個人的備忘録.